誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。

人類社会の難しさ

人類社会の難しさ

マイク 丹治

セールスジャパンという、中小企業・ベンチャー企業向けの営業代行・販路開拓の会社で会長を務める傍ら、いくつかの会社の顧問に就任しており、更に政策シンクタンク・構想日本で政策提言を行っています。

当ブログ「マイク丹治の「グローバル・アイ」」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/miketan/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。


ちょうどスイスに来ているが、久しぶりに観光の名所に来て、ちょっと街が汚くなったな、安全さがなくなったかな、という印象を持った。煙草の吸殻が随所に落ちているし、どうもちょっとおっかない若者の姿も目にする。

永世中立国宣言をし、医薬、精密機械、金融、そして観光で安定的な経済運営が出来ていると思っていたこの国ですら、リーマンショック以降、課題を抱えているようだ。

医薬の分野でも、再生医療分野を除いて新たな画期的な発明が出てこなくなりつつあること、精密機械では相変わらず高級品の分野では世界を牽引するが日本を始めとした他国の猛追の影響を受けていること、マネロンなどの問題解消のため、従来のような顧客情報の機密保持が当局に対しては難しくなりつつあること、などそれぞれの分野での環境が変わりつつあることも一つだろう

一方で、現地の方のご意見を伺うと、やはり移民などの受け入れで、社会の安定性を確保することが難しくなりつつあるという側面もあるようだ。

翻ってわが国のことを考えると、同じくリーマンショックそのものの影響かどうかは別にして、経済は従来のような高成長を期待できず、また従来強みとしてきた産業も競争力にも陰りが見えてきている。

そして、年金問題などを解消する一つの選択肢として、ある程度海外からの若い人材を受け入れることが考えられるし、私自身はどちらかというとこの発想には賛成である。

しかし一方で、このような事態を目の当たりにすると、人の社会の質を確保することは極めて難しいのだと感じざるを得ない。もちろん移民だけの問題ではなく、そもそも民度が低下してきているという産業社会全体の課題として受け止める必要もあろう。

ただ、安全保障とか、経済力とかいう前に、国民が暮らす社会を、どうやってより国民にとって安心で暮らしやすいものにしていくかという点は極めて重要である一方、これを実現する方法については、何ら有効な手立てが出てこないところに、この問題のむずかしさがあるのではとも感じさせられる。