誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。
米国も中国も経済は決して悪くない!?
当ブログ「日々是相場 -ブログ-」は、2015年4月6日から新しいURL「http://blogs.itmedia.co.jp/yosuke/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。
米国株は堅調となったのですが、昨日の大幅高の反動や若干為替が円高に振れたことなどから売り先行となりました。外国人も金額ベースでは売り越し基調とされたことや米国でも好決算の発表が見られる一方で景気回復鈍化懸念が出ていることなどから寄り付きの売りが一巡した後も軟調な展開が続きました。注目された中国の経済指標も過熱感は薄れる代わりに経済拡大の勢いも鈍っているのではないかと見られ、買戻しを急ぐでもなく手仕舞い売りに押されました。
相変わらず市場では悲観的な見方が多いようです。米企業決算などで好決算がいくつか見られればセンチメントも上向くのではないかと思われましたが、まだまだ疑心暗鬼で買い手控えられているような面もありそうです。中国の景気も決して悪いものではなく、逆にインフレ懸念が薄れていると、本来であれば好感して良いとも思われるのですが、反応は鈍くなっているようです。日本の景気は新興国のおかげで比較的良いとされていても、これも「円高要因」として返って売り材料とされてしまうようです。
何をしても株式市場に資金がどんどん流入するようなことでもなさそうです。売られすぎが買われすぎかといえば昨日の上昇があって、目先的には売られすぎという印象も少ないのかもしれません。ただ、昨日の上昇でも決して買われすぎ、という水準どころか、まだまだ売られすぎの段階に過ぎないのですが、昨日のような急騰を見るとすぐに売り材料を探してしまうようです。世界的な景気の鈍化が懸念されていますが、米国でも日本でも、そして中国でも決して景気が悪いわけではなく、「一番いい時より悪いかもしれない」というだけで売られてしまっているようです。
相場は常に正しいといいますが、大きな流れで言えば正しいということであり、瞬間瞬間を見れば、常に売られすぎであり、買われすぎということになるのではないかと思います。大きな流れの中で見れば、ここから景気がどんどん悪くなるから今のうちに株を売っておこうというような水準でもないと思うのですが、目先の1円、2円の下落に目を血走らせて売り急ぐいる向きも多いのではないかと思います。ここはゆっくりと、これからのお金の流れを考えて割安銘柄への投資を考えても良いのではないかと思います。