誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。
ICカードを自作ステッカーでカスタマイズ
ハナぴよの「ビジネス&ホビーHappy情報室」
ICカードを自作ステッカーでカスタマイズ
イノベーションカンパニー、3MのPRを担当しています。3Mのアンバサダーとしてさまざまなお役立ち情報を発信します!
4月が始まり、新生活のスタートですね!
ICカードで定期を買った方も多いのではないでしょうか?
今回はICカードステッカーを自作する方法をご紹介します。
■耐水・耐光性に優れ、本格的なステッカーが自作できる「手作りステッカー」を使います。
先日、ICカードなど身の回りの小物をカスタマイズする時に便利な「はがきサイズ」が発売になり、自作ステッカーを手軽に1枚から試せるようになりました♪
A4サイズ(写真右)と比較するとコンパクト。
「手作りステッカー はがきサイズ」全8アイテムの詳細はこちら↓
http://www.a-one.co.jp/product/info/new/2013/03_29412.php
■さらに、無料ラベル・カード印刷ソフト「ラベル屋さん9」では、ICカード用の型紙テンプレートを配布しています。
今回はそのテンプレートを使って簡単に作ってしまいます!
<用意するもの>
□エーワン 手作りステッカー はがきサイズ キレイにはがせるタイプ(品番:29424)
□パソコン
□インクジェットプリンタ
□無料ラベル・カード印刷ソフト「ラベル屋さん9」
*ダウンロード版とWeb版がありますが、どちらも操作画面は同じです。
ダウンロード版は「ラベル屋さん9 ダウンロード版」をクリック
Web版は「ラベル屋さん9 Web版をはじめる」をクリック
■ICカードに貼る用紙は、後ではがせる「キレイにはがせるタイプ」の手作りステッカーがおすすめです↓
定期券の更新や現金のチャージなどで機械に挿入する際は、必ずカードからはがして行ってくださいね。貼り戻しはできませんので、ご注意ください。
また、はがした時、カード面の印刷がかすれる場合があります。
<オリジナルICカードステッカーの作り方>
*「ラベル屋さん9」ダウンロード版を使って説明します。
1.「ラベル屋さん9」」を立ち上げ、検索窓に今回使用する「手作りステッカー はがきサイズ キレイにはがせるタイプ」の商品番号【29424】を入力し、検索ボタンをクリックします。
2.こちらの画面になったら【決定】をクリック。
3.まずはICカード型紙テンプレートをダウンロードします。
インターネットに接続できる環境で左上の【テンプレート】をクリック。
*Web版のICカード型紙テンプレートはこちら
http://www.labelyasan.com/template/select/1409
4.テンプレートのフォルダーは【ステッカー用>その他デバイス型・枠>はがきサイズ】で【ICカード無地】を選択して、【決定】
5.ICカード2枚分の枠ができました。
今回は、「ラベル屋さん9」のイラストテンプレートを使って作成します。
さらにイラストテンプレートを使うため、もう一度【テンプレート】をクリック。
*お手持ちの画像で作成したい方は、画面右の【画像】から選んでください。(画面青枠)
6.【ステッカー用>イラスト柄>カスタマイズ用】にたくさんデザインがあります。
私はニコニコ柄を選んでみました。ここは、お好きな柄を選択してくださいね。
一点注意ポイントとして、左下のラジオボタン【現在のデザインに追加】にチェックをしてから【決定】をクリックしてください。
デフォルトは【現在のデザインを置き換え】になっていますが、そちらを選択したままだと先ほどのICカード型紙テンプレートが消えてしまいます。
7.現在、「イラスト画像」と「ICカード型紙テンプレート」が二つ重なっている状態ですが、「ICカード型紙テンプレート」が後ろに隠れてしまって見えません。
画面左の「オブジェクトリスト」を使って型紙を見えるようにしましょう。
「オブジェクトリスト」の【ICカード1】【ICカード2】が型紙データです。
データをクリックして選択状態にし、その下の「重ね順やグループ・ロック」の【▲に上棒】の「最前面に移動」ボタンをクリックします。
1と2どちらもやってくださいね。
8.ICカード型紙テンプレートがこんな感じで前面に出ます。
出ない方は、画面左の「オブジェクトリスト」で「ICカード1と2」が一番上になっているか確認してください。
9.ちょっと嬉しいことに、型紙テンプレートは色が変更できます。
元の画像と重ねると枠が見えにくい、という方は色を調整して、切り取りやすくしてください。
「オブジェクトリスト」の「ICカード」を選択します。(現在「ICカード1」が選択された状態)
画面右が「イラスト」になっているので、そこの【調整】タブをクリック。
さらに【塗り色】の色のついた四角部分をクリックするとカラーチャートが出てくるので、お好きな色を選択してください。
*データはこまめに保存するのがおすすめです。
【ファイル→名前を付けて保存】で保存できます。
10.枠の色の調整が終わったら、いよいよ印刷です。
パソコンとプリンタを接続して、プリンタの電源を入れてください。
「手作りステッカー」のパッケージから印刷用フィルムを取り出して、プリンタのトレイにセットも忘れずに。
*印刷用フィルムと保護用フィルムの2種類が入っているので、必ず印刷用フィルムに印刷してください。
右上の【印刷】タブをクリックし、その下の【印刷】ボタンをクリック。
11.ここはちょっと重要なポイントです。
プリンタの画面になったら、【プロパティ】をクリック。
パッケージの表記の通りに「印刷設定」を行ってください。
設定通りにするとキレイに印刷できますよ。
29424のパッケージに書かれている印刷設定表通りに、
【用紙の種類→写真用紙 光沢】、【印刷品質→きれい】に変更します。
(今回はCanonのプリンタを使用)
また、はがきサイズの用紙なので、【出力用紙サイズ→はがき】に設定します。
その3つが完了したら【OK】をクリック。印刷が始まります。
印刷したフィルムに、保護用フィルムを貼り付けます。
貼り付け方はパッケージの内側をご参照ください。
型紙に沿ってはさみやカッターでカットします。
じゃーん。貼り付けて完成です!
My定期入れにイン。外からみてもおしゃれになりました。
定期区間など、個人情報が隠せるので一石二鳥です☆