誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。
日本創造学会2010
»2010年10月20日
力重の「ブレインストーミング考」
日本創造学会2010
アイデアプラント 代表。著書に『アイデア・スイッチ』。専門領域は「創造工学」。クリエイティブ・リーダを助ける道具を作っています。
当ブログ「力重の「ブレインストーミング考」」は、2015年4月6日から新しいURL「http://blogs.itmedia.co.jp/ishiirikie/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。
先日、近畿大学で開かれた日本創造学会に参加してきました。
この学会は30年をこえる伝統ある学会です。
初代会長は、なんと、あの川喜田二郎氏(KJ法の創設者)です。
海外各国からも創造性の研究者が多数来日されて、今回はとても国際的でした。
誠Biz.IDでおなじみのアイデアマラソン樋口先生も参加されて、
アイデアマラソンの実践者による発表を楽しそうに聞いておられました。
今では企業や学校での導入も盛んで、ある企業では200名を越える方が
アイデアマラソンを始めているそうです。
日本に長くすみ、日本の武道・文化にも精通されるアメリカ人の先生からは、
「おりたたみの創造性」をキーにして、日本のもつ様々な創造性を紹介されました。
「制限の中で、最大に発想する」という心理様式を、
外国に比べたときに強く感じるそうです。
私石井も、IDEAPLANTの創造支援ツールの開発事例を発表しました。
徳島や三重からもわざわざ、聞きに来てくださった読者の方がいらっしゃいました。
この場を借りて改めて御礼申し上げます。有難うございました。
なお、発表論文の分析につかった事例Bは、
実は誠ブログのブロガーミーティングで、皆さんに実施していただいたものです。
学会でも、事例Bが突出したパフォーマンスを発揮していることに対して
その構成メンバーのプロフィールを一部紹介して、その理由についても紹介して参りました。
(当時、ご協力いただいたブロガーの皆さん、有難うございます。)
発表論文
(開発事例の発表ですので、効果の評価自体は、オマケのようなものとして、ご笑覧ください)
--