誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。
地道な努力を継続できない人のための「書く力」上達術
»2012年2月 1日
開米のリアリスト思考室
地道な努力を継続できない人のための「書く力」上達術
社会人の文書化能力の向上をテーマとして企業研修を行っています。複雑な情報からカギとなる構造を見抜いてわかりやすく表現するプロフェッショナル。
当ブログ「開米のリアリスト思考室」は、2015年4月6日から新しいURL「http://blogs.itmedia.co.jp/kaimai_mizuhiro/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。
こんにちは、文書化能力向上コンサルタントの開米瑞浩です。
今日はBiz.IDのほうでこんな記事が公開されましたのでお知らせまで。
↓地道な努力を継続できない人のための「書く力」上達術
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1202/01/news012.html
思い切って、同僚と上司に声を掛けてみませんか?
続きはリンク先にて。
今日はBiz.IDのほうでこんな記事が公開されましたのでお知らせまで。
↓地道な努力を継続できない人のための「書く力」上達術
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1202/01/news012.html
やっぱり、楽しくないことは長続きしませんし、1人で地道にずっと頑張れる人なんてそんな多くはないんです。でも、「書く力」は一朝一夕には身につかない。ならば、負担を掛けずに継続できるような環境を作ってしまうのが早道です。「不言実行」を美徳のように語っていたのは昔の話。最近では企業が新卒者に求める能力の上位に「コミュニケーション能力」が挙がることからも分か る通り、現代のビジネス環境では、誰もが分かるように説明して回らなければ仕事が進みません。しかし実際には、複雑な情報を分かりやすく書くことを本気で 練習したことがなく、その結果苦手意識を持ってしまっている人が少なくないのも現実です。
単にやったことがないだけのことなら、本腰を入れて取り組めばそれほど時間も掛からずはっきり目に見えて上達が見込めるのですが、そうは言っても 本気でやってみるのがなかなか難しいのが困りもの。こういうときに「根性がない!」系の精神論をぶつけても役に立ちませんので、この際、協力プレイでゲー ムを攻略するかのように、仲間と楽しみながら勉強できる方法を工夫した方が良いでしょう。
思い切って、同僚と上司に声を掛けてみませんか?
続きはリンク先にて。