誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。
021.【自分の話】OS/2の思い出(その参)
»2012年3月13日
IT雑貨屋、日々のつづり
021.【自分の話】OS/2の思い出(その参)
1967年生まれ、神奈川県横浜市在住。ひょんな事からIT業界に努めて四半世紀、嫁と子供2人、あとメス猫一匹を抱えて、日々奮闘しているエンジニア(??)です。趣味はバイクと読書。IT業界の事、仕事の事、趣味や日々の雑感などについて、これから書いていきたいと思います。
当ブログ「IT雑貨屋、日々のつづり」は、2015年4月6日から新しいURL「http://blogs.itmedia.co.jp/satou55_makoto/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。
相変わらず日々ばたばたと過ごしています。最近はビッグデータの扱い方に悩みながら、PostgreSQLと格闘しています。
佐藤@IT雑貨屋です。
前回に引き続きOS/2での思い出を書いていきます。
正規のマニュアルが全然役に立ちそうもなく、そうは言ってもプロジェクトは待ってくれません。会社にいけば発注元の強面課長が日々とっかりと席に座り、睨みを利かせています。
本当に強面だったんですよ、、、この発注元の課長というのは。。。
それもあって、「自分の責任でプロジェクトを遅らせてはならない」藁にもすがる思いで、R社のトップSEのところへ伺いました。
場所はR社の工場で郊外の山間にあり、私は直行予定で自家用車を一時間ほど走らせ向かいました。
アポイントは事前に上司経由で取っていましたが、工場に着くと件のSEは急用で自宅に帰っているとの事、30分ほど待たされました。
工場の受け付けロビーで待ったのですが、、、寒かったです。
その後、時間通りに30分後にきっちり現れて、打ち合わせが始まりました。私はOS/2に関してはズブの素人でしたが、質問するにあたって幾つかの内容を事前にまとめ、その事について質問すると、相手はさすがトップSEだけあって、的確にまた懇切丁寧に答えてくれました。
「自分もこんなSEになりたいたぁ。。。」
これが率直に感じた事でした。
打ち合わせは二時間近くに及びましたが、これによりかなり疑問に思っていた事は解決でき、私としては大満足。そう思っていた時、ある提案がありました。
「今回のプロジェクト用に、グラフィック部分のライブラリをサンプル代わりに作りましょうか?」
この言葉を聞いた時、思わず先方のSEの顔が神様か仏様に見えてしまいました。それだけでもかなり助かりますし、プロジェクトとしても大助かり間違いなし。
「是非ともお願いします!」
この打ち合わせの帰りは疑問が払拭出来たばかりではなく、プログラムまで頂ける事になり、意気揚々と自社へ戻る事が出来ました。
ちなみに関係ないのですがこのSE、かなりオシャレな人で、マルっぽいRENOMAの黒縁メガネをかけていまして、その後、私も似たフレームの眼鏡にしたのですが、、、あまり似合いませんでしたねー。
さて今回はここまでとしますが、実はここで提供されたプログラムを巡って、後に小さな騒動がおきるのですが、それはまた次の機会にします。
この時の経験で学んだ事は、人に教えて貰う際には事前の準備が大事だという事でした。確かにOS/2に関して言えば、当時は情報が少ない状況でしたが、当時の私は必死に調べ上げ、疑問点を絞りに絞りました。もともと英語が苦手だったのですが、英語の原書も探して可能な限り読んで情報を集め勉強しました。
だから二時間程度の打ち合わせでも、かなり実りのあるものになったと思います。
その後、様々な場面で人に教える事もありましたが、こういった姿勢を持った人は概して吸収も早かったですね。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。