誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。
CMSとブログサイトの違いは?
»2012年3月 4日
51歳からの起業:困っている会社員と起業家へのメッセージ
CMSとブログサイトの違いは?
会社員から経営者になって「生かされている人生」を今という視点で味わっている。51歳で独立。好きな事をやって夢を実現している過程。一度しかない人生を悔いのないように生きたい!
当ブログ「51歳からの起業:困っている会社員と起業家へのメッセージ」は、2015年4月6日から新しいURL「http://blogs.itmedia.co.jp/goyat/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。
Joomla CMSで法人向けのホームページシステムサイトを構築していると必ずこの質問が飛び出す。
「CMSとブログの違いはなんですか?」
この画像は、CMSで記事作成をする時にカスタマイズを設定する項目です。これは、まだ、ほんの一部の設定機能です。 ブログには、このような細かな設定機能はありません。
ブログは、英語で Personal Publishing Systemと呼ばれます。個人が日記のように情報をウエブで発信するためのシステムです。対象は、個人です。そのため、個人がウエブで情報発信がしやすい機能だけに特化されています。
一方、
CMSは、Content Management Systemと呼ばれ、個人よりも法人がたくさんの情報をウエブで発信するためのシステムです。企業が発信するたくさんの情報を効率よく管理し、ブログのように一般社員が情報発信が出来る仕組みを提供します。対象は、法人企業です。
法人が情報をウエブで発信する時に便利な機能を沢山使えるように成っています。Joomla CMSは、他の有料・無料ライセンスのCMSとは違って導入後直ぐに使える機能が沢山あります。足りない機能は、Joomla.orgのExtensionサイトから探して追加できます。
その意味でJoomla CMSは、立ち上がりの早いCMSとして世界中で有名なCMSになっています。
ブログもCMSも頻繁にシステムのバージョンアップが発生します。ブログの場合、法人用途にカスタマイズされたブログサイトに問題が発生します。システムをバージョンアップすると今までカスタマイズしてきた設定が消えてしまうのです。また、最初からカスタマイズをやらない限り元に戻りません。
このため、ブログをカスタマイズしたサイトは、バージョンアップができないでいます。バージョンアップができないとシステムのセキュリティーで脆弱性が発見されても対応が出来ません。
従って、ブログシステムでサイトを構築するとバージョンアップする度にサイトをリニューアルするコストが発生します。
Joomla CMSでは、このようなことは発生しません。ただし、意図的にシステムのソースコードを変更した場合は、同じことが発生します。
通常、Joomla CMSでサイトをカスタマイズする場合、システムのソースコードを触りません。システム操作だけである程度のカスタマイズが出来てしまいます。そのため、沢山の設定機能があります。
ブログシステムでもCMSでも大きな仕組みの変更が発生した場合は、システムのリニューアルが発生します。この場合は、サイトを再構築することになり時間とコストが発生します。
ブログとCMSの違いを一言で言うならば、
ブログは、個人向けに適した機能で情報発信の仕組みを簡単にするツール
CMSは、法人企業向けに適した機能で情報発信の仕組みを簡単にするツール
なのです。
当然、個人が求める機能と法人が求める機能には違いがあります。Joomla CMSは、法人企業が求める利便性、生産性、コスト削減などを提供するツールです。