誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。

人と同じ事をやって起業はできない!

人と同じ事をやって起業はできない!

吉田 憲人

会社員から経営者になって「生かされている人生」を今という視点で味わっている。51歳で独立。好きな事をやって夢を実現している過程。一度しかない人生を悔いのないように生きたい!

当ブログ「51歳からの起業:困っている会社員と起業家へのメッセージ」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/goyat/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。


起業する人は、いろいろな理由で起業する。

biz.jpgいつも思うのだが、どんな理由にせよやり続けている人はそれなりの結果を残している。当然、1年もしないで会社を倒産させたり他の会社に再就職したりする人も多い。

若い人は、頑張れば再就職するチャンスがある。それ故、失敗を恐れないで果敢に挑戦すべきなのだが世間知らずのため安易なビジネスのアプローチを取りやすい。

私のように50歳を過ぎた方が起業する場合は、今までの経験や能力をビジネスに反映しないと年の功というメリットを生かせない。

40歳、50歳以上の方が起業予備軍として頑張っている。大いに自分の可能性を試してもらいたい。

ただ、

隣百姓のようなビジネス展開は止めたほうが良い。人がやらない市場で人が考えつかないサービスや製品を提供するのであれば、そこに自然とユニークさが産まれる。他の人と類似なことをやって面白いとは思わない。どうせ、やるならば面白いビジネスをやったらどうか。

多くの企業や起業家が右を向いていれば、左を向いて自分で市場を開拓したほうがチャンスが大きい。ブルーオーシャン市場であるからだ。頭の良い人は、リスクの計算が得意だ。それ故、リスクを取らない起業をする。

私みたいに頭が悪い人は、参入する市場でのリスク計算よりも「面白い」という観点だけで起業してしまう。もう、7年ほど前になる。ウエブデザイナーではないが、同じ事を7年間やっていればそれなりの専門家になれる。そこに面白さがあれば、継続してそのビジネスを追求できる。

「石の上にも三年」という言葉があるように1つの事を最低でも3年以上やっていれば独自のビジネス感覚を育てられる。起業する時は、3年間はやり続けられる意志と運転資金を持って始めたら良いなあと思っている。

現実は、理想的な状態で起業できない人が多い。

今、米国ではコンテンツマーケティングという「お客さんに見つけてもらう」手法が猛烈な勢いで中小企業の間で広がっている。どんなビジネスをやるにしてもホームページでの情報発信は、必須である。

コンテンツマーケティング http://www.joomlajp.org/contents-marketing-info.html

コンテンツマーケティングの基本原則は、

  1. ターゲット顧客が探している情報を継続的にウエブで発信すること
  2. コンテンツの質と量で勝負
  3. コンテンツマーケティングのツールを使ってページ作成にお金がかからないようにする
この3つが基本である。これを満たせる人であれば、または、会社であればコンテンツマーケティングを実践するだけで時代の先を歩けるだろう。

ただし、

継続こそ力なり

地道な努力と継続的な情報発信をしない限りこの恩恵を受けることは出来ない。即効性を求める人や会社は、向いていない。