誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。

今日1日が充実し、明日が楽しみになる「テーマ」

今日1日が充実し、明日が楽しみになる「テーマ」

原田 由美子

HRD(人材育成)サービスを提供するコンサルティング会社の代表です。

当ブログ「ひといくNow! -人材育成の今とこれから-」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/harada6stars/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。


 「仕事がつまらない」「やる気が起きない」ことは誰しもあります。心身ともに疲れていて、休息が必要なときは、何もしないことも大事。そうではなく「なんとなく」というときに役立つのが「テーマを見つける」という考え方。今回から、「テーマ」の具体的な見つけ方をご紹介していきます。

 「テーマ」の概念は幅が広く、身近なものから「世界初の発見」、「Love&Peace」まで、数えきれないほどあります。そんな中で私がお伝えしたいのは、「テーマ」を見つけることで、自分の感情により良い影響をもたらすもののこと。今日1日が充実し、明日を迎えるのが楽しみな、そんな過ごし方をするためのものです。

「自分ひとりでできるテーマ」と「周囲の協力を得て進めるテーマ」
 
テーマを見つけるときに大事なこと。それは、自分が「やってみたい!」「いい!」「やれそう!」「この方が良さそう」「こうしたい」「これだ!」など、今の気持ちの状態がプラスの気持ちに傾く手がかりを見つけること。どんなテーマが自分の気持ちによい影響をもたらすかは、本人にしかわかりません。そこで、ご自身にあったものを見つけていただくために、様々な視点と事例を交えながらご紹介します。
 大きな分け方としては「自分ひとりでできるテーマ」と「周囲の協力を得て取り組むテーマ」の2つがあります。まずは前者からご紹介します。

自分ひとりでできるテーマ
 テーマへの取り組み方はとてもシンプル、たった3つのSTEPです。この中で大事なのは、STEP1見つける:これ!と思えるものを見つけることです。
3月14日誠ブログ.png 実は、日本の組織で働く人の多くが「これ!と思うものを見つける」ことがあまり得意でないようです。というのは、組織では自分の感情を出さない環境にあるからです。また、私たちは成長過程で「こうあるべき」「これが正しい」「勝ち組み・負け組み」「損得」「人との摩擦を避けよう」「失敗しないようにしよう」「人の目」など、様々な判断基準をもちます。そうした判断基準に照らしながら判断しつづけるうち、徐々に自分の気持ちに鈍感になっているのです。
 たとえば「お昼に何が食べたい?」と聞かれてどう答えるでしょうか?「あなたは?」や「何でもいいよ」とこたえていませんか?そのように答える人は、「相手」や「状況」に合わせやすい傾向があります。お昼以外の場面では、打ち合わせなどで意見を求められたときに、自分の考えよりも、その場の空気を優先する場合も同じです。
 もちろん組織では、相手に合わせることは、人間関係を良好に保つ上での処世術として必要です。しかし、それが過度になることで自分の気持ちが下がっているとしたら、もったいない!
 ちなみに、Six Stars Consulting では、新入社員~中堅社員を対象にした研修で、思考や行動の傾向診断を取り入れることがありますが、毎回、4割程度が「人に合わせるタイプ」という結果が出ます。なので「意識的に見つける」必要があるのです。

これ!というものを見つける手がかり
 
そこで、これ!というものを見つける手がかりをご紹介します。私がこれ!というものを見つけるきっかけになったもの、生き生きしている人、成長している人、何かしら成果を得た人などをもとに、「テーマ発見の着眼点」として7つに分類しました。

*テーマ発見の着眼点*
 (1)私にとって「不」の感情が湧くことは?
 (2)私が「好きなこと」「やりたいこと」は?
 (3)私が「ナンバーワン」「オンリーワン」になれることは?
 (4)私が「この人のようになりたい!」という人は?
 (5)私が「この人のためなら」という人は?
 (6)私が何でもいいから「今からプラスαで出来ること」は?
 (7)私が今まで「やったことがないこと」は?

 着眼点には、それぞれ「方法」もあります。次回以降、その方法をご紹介していきます。まずは、着眼点をもとに、イメージしてみてください。

部下や後輩に「テーマ」を持たせたい人へ
 
上記7つの着眼点は、部下や後輩にテーマを持たせるときにも活用できます。主語を「○○さんにとって」と置き換え、イメージしてみると、アイデアが拡がります。

「テーマ」を考えたり見つけたりすることで、自分(あるいは部下や後輩)の中に潜んでいる可能性に気づき、今日1日が充実し、明日を迎えるのが楽しみな、そんな過ごし方の一助となれば嬉しいです。

☆☆☆Six Stars Consultingからのお知らせ☆☆☆
新入社員研修、配属前研修、OJTリーダー研修など、新入社員配属に向けた研修のご準備はお済みですか?また、営業の基礎スキル、販売員の基礎スキルなど、業務に特化したプログラムもご用意しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。http://www.six-stars.jp
【ブログのご案内】
 社内講師応援ブログ     http://www.six-stars.jp/blog1/ 
 小売業の人づくり・店づくり  http://six-stars.jp/cp-bin/wordpress/ 

また、下記公開セミナーは私が担当いたしますので、ぜひご参加ください。
【東京商工会議所主催 Six Stars Consulting担当 公開セミナー】
リーダーのための職場活性化講座:6月3日(水)開催
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-59557.html