誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。

さよならmixi(ミクシィ)?

さよならmixi(ミクシィ)?

平本 隆之

大阪・東京を中心に、これまで様々な業態の事業を展開中。それらの体験・実践をもとに、IT関係・外食産業・商業施設・M&A投資などのコンサルタントとしても活動。特技は、不動産投資。趣味は、ゴルフに音楽。最近は和服にも凝っている。

当ブログ「色々やってる社長のブログ」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/hiramoto/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。


さて、このところmixiユーザーの不満が爆発している。
ちょうど、mixi内のあるページで
「今のmixiについてどう思いますか?」というアンケートが
2011年11月04日から行われている。

11月8日21時現在、
投票総数     76577票のうち、
大いに不満   59229票
不満        13798票
普通          2103票
わからない         803票
満足                 458票
大満足             186票

となっており、圧倒的多数が不満だと回答している。
まあ、不満のある人が投票しやすい設問ではあるので、
このままの数字がすべてだとは言い難いが、
それでもmixiユーザーの多くは怒りモードであることが判る。


ところで、どのような理由で不満だと回答しているのかを見てみると、
だいたい次のように大別される。

■足あと機能が改悪された
これまでは即時的に誰が訪れたのかが判ったのだが、
その機能がなくなり、
後日まとめて報告されるように仕様変更された。

■操作画面が使いにくい
次々と操作画面が変わってゆくので使いにくい。
さらに改変されるたびに使いにくくなってゆく。

他のSNSなどのマネをしている
TwitterやFacebookのマネをして、次々と機能を増やしているが、
それがかつてのmixiらしさを失わせ、魅力がなくなった。

つまりは、元々のmixiの方がよかったという結論になるようである。


確かに初期のmixiはシンプルで使いやすかった。
基本的にはコミュニティと日記のみで、
他のユーザーとの交流もわかりやすいものであった。

また半分匿名性を維持しながらも、
誰かの紹介以外は参加できないという点で安心感があった。

そうした長所をすべて投げ捨ててしまった感のあるmixi。
Twitter、Facebookに対する危機感が
その進む道を誤まらせてしまったのであろうか?

このままでは、本当に
「さよならmixi(ミクシィ)!」となってしまうかもしれない。
mixiの運営は、この状況をどうするのであろう。
大変興味があるところだ。


<<追記>>
上記のアンケートが投票総数10万件に達したのでいちおう終了した。
結果は次の通りである。

◆投票総数 100000票

大いに不満 76546票 

  • 不満 18534票    

  • 普通 2923票     

  • わからない 1109票     

  • 満足 621票     

  • 大満足 267票

    大いに不満と不満の回答をあわせると、
    なんと95%に達する結果となった。