誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。

成活とは 1-5 競争倍率10倍以上! 就活の壁を乗り越えた成活習慣(4/7)

成活とは 1-5 競争倍率10倍以上! 就活の壁を乗り越えた成活習慣(4/7)

伊藤 高史

開業して三代目。高齢の方にも安全安心な保険の入れ歯治療、修理、メンテナンスを中心に行なっている。

当ブログ「杉並区「入れ歯専門の歯医者さん」今日の出来事」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/ito_takafumi/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。


引き受けてくださって良かった。

歯科医の就職試験など、当然ですが前例も実績もノウハウもありません。

しかも毎日マンツーマンの講習。

先生にとっても大変だったと思います。

 

病院へ就職するために、とにかく思いつく限りのことをいろいろとやってみよう。

「深く願う」ことにより、過去の問題を取り寄せたり先生から教わったり、具体的な行動を導きだしました。

 

それ以来、朝から夕方まで大学の臨床実習。

実習の後は図書室で国家試験対策の勉強。

夕方から論文を書いて先生のオフィスへ立ち寄って添削していただく。

この時期は勉強のことしか考えていなかったような気がします。

 

小論文の特訓がはじまりました。

 

はじめのうちは、文章を提出しても全文書き直しを命じられます。

全文書き直しって、なかなか苦痛なものです。

 

でも書き方のポイントや表現の仕方などを教えていただきながら書き続けているうちに、論理的で分かりやすい文章が書けるようになってきたようです。

先生も「うん、うん」と深くうなずきながら読んでくださるようになりました。

 

人に読んでもらえるのはうれしいものです。だんだん文章を書くのが楽しくなってきます。

書くことの内容は堅いのですが、楽しかったからこそ続けることができました。

 

成活習慣の「楽しい」感情を持つことは重要です。

苦しい、もういやだと感じながらでは、願いは叶えることは困難です。

なぜならそのような精神状態のときにはアイデアも力も出てこないからです。

 

たとえばプロ野球選手が9回裏2死満塁、一打逆転の場面で

バッターボックスに立って

 

「いやだなあ、こんなことやめて、とっとと家に帰りたいなあ」

と考えながらバットを振ったところで逆転ホームランは打てないだろう

ということは容易に想像がつくと思います。

 

小論文対策と同時に面接試験対策も行ないました。

先生は受験前日に「できることは全てやったから、あとはリラックスして受けてきなさい」と言ってくださいました。