誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。

輪ゴム1本で使い勝手が飛躍的改善!格安ケーブル結束バンド

輪ゴム1本で使い勝手が飛躍的改善!格安ケーブル結束バンド

野原 淳

キングジムファイリング研究室でファイリングや机の整理のしかたなどの指導・提案をしています。

当ブログ「ファイリングは捨てることと見つけたり」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/jun_nohara/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。


 ずっと、良い方法を探していたんです。ケーブルを素早く束ね、ほどける道具を。

 専用品もありますが、それそのものが大きかったり重かったり高価だったり、今ひとつこれだ!というものにめぐり会えていませんでした。

 もっと身の回りにあって、どこでも誰でも手に入って、格安でしかも飛躍的に束ねる・ほどくの作業が簡単に出来るもの...そんなのってないかな...?

 こんにちは。キングジムファイリング研究室の野原です。その問題に、先ごろ一つの回答を得ました。今日はそのお話です。

 

【まずは作り方】

 ケーブル1本の結束に輪ゴム1本を用意します。

 輪ゴムで普通に留めてしまうと、留める時は良いのですが、いざ外すときに困ることになります。どこから解いたら良いのか、分からないんですね。

 そこで、下の写真のように小・大・小の3つの輪を作ります。これで完成。

DSC01515.JPG 

【次に留め方】

 まず、端の小さな輪にケーブルの頭を通します。ケーブルを伸ばしておきたい時はこのようにして輪ゴムをつけたままの状態にしておきます。 

DSC01516.jpg

 

 コードを束ねたら、真ん中の大きな輪に指を通し、適当な回数グルグルと巻いて... 

DSC01535.jpg

 

 最後に元のケーブルの頭にピッとはめます。

 以上。簡単ですよね。

DSC01517.jpg 

【最後に解き方】

 さて、一番外側の小さな輪は?

 これは解くときに超重宝するわけです。この小さな輪をつまんでグイッと引っ張ればすぐに解けます。

DSC01536.jpg この輪がないと、どこが端なのか分からずイライラすることになるのですが、小さな輪を作ったことにより、端を見える化すると同時に持ち手にもなる、そういう機能を付加したわけです。

 ケーブルごとにカラー輪ゴムなどを利用して色分けしても良いかもしれません。あとは皆さんの工夫次第です。

 

【安くて、簡単で、便利で、どこにでもあって、ケーブル以上に主張しないもの】

 束ねたくなるケーブルって、身の回りに結構あるんですよね。色々楽しい専用品もあるのですが、いくつも買うわけには行かないし、いつもあるとは限りません。なるべく同じもので揃えたいですよね。そして何より、専用品はそれにしか使えません。

 そうなると、時を経てもなくならず、どこでも手に入り、安い汎用品が最高、となります。

 出来れば、ケーブルにさりげなくくっついていてくれるくらいのものだったら尚良いな、と。とにかく困るのは持ち歩くものの中のケーブルです。束ねるだけの機能のものが束ねられるケーブル以上に主張してくるようでは持ち歩くのがやがて億劫になるでしょう。

 その条件を満たすものとして、束ねるものとして普通に使われている輪ゴムで再発明しようと。で、そこに小さな輪を作ったところがミソで、これは釣りの仕掛けをヒントにしました。

 ヒントといっても、探し続けて行き着いたわけでも、釣りをしているときに思いついたわけでもなく、輪ゴムで便利な結束バンドを再発明しようと思った拍子に突然思い付きました。ひらめきとは面白いものです。

 

 あまりにも普通のアイテムにちょっと工夫を加えただけなので、既にどこかの方が使われているかもしれませんが、現時点で「輪ゴム ケーブル 結束」などと検索してもこのアイデアはヒットしてきません。簡単・安価な割には改善度合いはかなり大きく、私のケーブルの整頓がこれで一気に改善されましたので、自分としては大発見だと思っています。

 簡単ですので、ケーブルの片付けにお困りだった方は気軽に試して、評価して頂ければ幸いです。感想などお待ちしています