誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。
Lenovo ミニ・ワイヤレスキーボード N5902
»2011年11月18日
kei_1のモバイル・クラウド・言いたい放題
Lenovo ミニ・ワイヤレスキーボード N5902
フリーランスのライター、IT先端技術コンサルタント。モバイルやクラウドを駆使するスマートワーク研究をライフワークとしている。
当ブログ「kei_1のモバイル・クラウド・言いたい放題」は、2015年4月6日から新しいURL「http://blogs.itmedia.co.jp/kei_1/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。
ITmediaの編集の方からちょっと変わったガジェットをお借りしたので紹介しよう。Lenovo ミニ・ワイヤレスキーボード N5902である。すでに紹介記事もでているので、ここでは実際に使ってみた感想を書いてみることにする。
Lenovo ミニ・ワイヤレスキーボード N5902は、親指で打つタイプの超小型のフルキーボードと、ポインティングデバイスを組み合わせたもので、専用の超小型USBレシーバーをパソコンのUSBポートに接続して使用する。
外観はちょっと変わった形で、掃除機のヘッドの部分ににているという記事があったが、なるほどそんな感じだ。
親指で打つタイプのキーボードとしてはキータッチがなかなか秀逸で、BlackBerryを思わせる感じだ。ここはポイントが高い。Bluetoothではなく、専用のUSBレシーバーを利用し、ドライバーはパソコン接続時に自動でインストールされるので、接続は楽勝だ。USBレシーバーが超小型なので、なくしやすいと思うが、本体にちゃんと収納スペースがあり、なかなか気が利いている。暗いところで使うときを想定してか、キーボードにはバックライトがついているのも良いところだ。
これだけ良いところをピックアップしてみたが、うーーむ、これ、どこでどういう使い方をするのが良いのだろうか?はたと悩んでしまった。
強いて言えば、大画面ディスプレイのパソコンでネットや映画を楽しみながら、別ウインドウでメールやtwitterを楽しむ用途かなあ。別にスマートフォンかノートPCがあれば足りる話のように思えるけど。ポータブルなキーボードとしては、スマートフォンについているものや、ポメラのような専用のものがある。私だったらそちらを選ぶなあ。なぞな製品である。
また、キーボードのキーの数を抑え、外観も小さくしたために、記号系のキーの配置が無茶苦茶であり、これを覚えるのはかなり大変と思える。ポインティングデバイスも、いまさらの操作感であり、スマートフォンのタッチパネルの快適さを体験してしまった身には、これまた苦行に感じる。また、キートップの文字もかなり小さく、私のような老眼の始まってしまった年齢の人間には苦行でしかない。また、この製品のマニュアルは、文字がとても読める状態じゃないほどに縮小されていて、キートップの説明の一部は判読不能というお粗末な面もある。PDFファイルでこのマニュアルがダウンロードできるといいのだが、まだアップロードされていないようだ。
まあ、せっかくお借りしたものなのに、いいたいことばかり書いてしまい、メーカーの方や間に入ってくれた編集の方には申し訳ないが、改善点の参考になればと思うしだいだ。
追記