誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。

上司になるということ

上司になるということ

島田 徹

株式会社プラムザ 代表取締役社長。システムコンサルタント。1998年に28歳で起業し、現在も現役のシステムエンジニア、コンサルトとして、ものづくりの第一線で活躍しつつ、開発現場のチームとそのリーダーのあり方を研究し続けている。

当ブログ「そろそろ脳内ビジネスの話をしようか」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/noubiz/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。




上司になるということは、「部下を思ったとおりに使う権利を得る」ことではなく「部下を成長させる義務を負う」ことです。その対価としての昇給なり手当があります。


部下の成長は「あれこれ教える」ことで得られることはなく「全面的に任せる」ことで、じっとその時を待つ程度のものです。人を変えるのはとても難しいからです。ともすると操作主義になり、成長とは逆方向に進んでしまいます。


全面的に任せるとは「成功することを義務づける」のではなく「失敗する権利を与える」ということです。失敗してもいいよとは決して言わないまでも、部下の失敗を受け止める覚悟をもつべきです。


部下には、自分ができることをやらせるのではなく、自分ができないことをやってもらった方がうまくいくようです。



自分の頭で考え、工夫することが重要なソフトウェアの開発業では。