誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。

どたばたオフィスシェアリング[3]空間以外もシェア

どたばたオフィスシェアリング[3]空間以外もシェア

小林 利恵子

楽しい学びの場、ワクワクするコンテンツのプロデュースを提供する株式会社オプンラボの代表。 「考える」のではなく「感じる」気づきの場としてのセミナーや研修の企画・プロデュース。強烈な魅力のある個人のコンテンツ作りを得意とする。

当ブログ「学びの体験を創造する ~ セミナー事務局考」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/opnlab/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。


オフィスを浅草でオフィスをシェアしていオプンラボとネットワークコミュニケーションズ。オフィスシェアリングは、空間以外にもシェアできることがいくつもあります。


1.スタッフ

8月にネットワークコミュニケーションズにスタッフが入りました。小島さんという、頭の回転が早くてよく気がつくファッション好き20代女子。


kojimareimi.jpg


広報のコンサルティングを手がけるネットワークコミュニケーションズ岡田さんの資料収集や調査レポート作成、企画提案など、仕事が楽しくてたまらないという感じで夢中に働きます。オプンラボでは、主催する勉強会や仕事で運営するイベント運営やレポートをサポートしてもらうなど、単発で仕事をお願いできるスタッフができ、これまたとても助かっています。


2.仕事

2社の仕事は広報のコンサルティングとセミナー・イベントプロデュースということで親和性が高いので、提案する企画が広がります。企業広報の提案にイベントを盛り込んだり、オプンラボが企画する研修で岡田さんに講演を依頼する事もあります。


3.ナレッジ

迷った事や、知らないことがあると、すぐそばにいて聴く事ができるので、お互いの経験値や情報を共有できます。


4.気持ち

シュートボクシングが趣味の岡田さんがオフィスにいると何かと安心。

okada.jpg

動画


・・・ではなく、


仕事で落ち込んでいる時や、受注が決まって嬉しい時、その気持ちをシェアできる。

実はこれが一番のシェアの恩恵なのでは、と思います。


■継続のポイント


1年8ヶ月の間、楽しくエキサイティングにオフィスをシェアしています。

シェアを続けられている理由を振返ってみると「気が合う大雑把同士」だったからかなと思います。気付いたほうが掃除する。ゴミを捨てる。でもお互いしばらく気付かない。トイレットペーパーが1個になるまで買ってこない、買う時は同じ日に購入してくる。女子ならではの落とし物があって大笑いする、など。


そして、

1. 信頼している

 →本音を言い合える。

2. あっさりしている

 →毎日一緒にランチ、というのは無く、むしろ一緒にいないことがほとんど。

  外出が多い上、気分転換にカフェで仕事するなど、適度にふらふらしている。

3. 価値観が近い

 →ものごとの判断基準、金銭感覚、相性の合う人が似ている


最近、2人して、たまたま手相占いなどの人から「仕事は順調だねー。もっともっと広がるよ」と別々の場所で言われていたことが発覚。

「本当?!かつかつで、まだまだそんな実感が無いんですけど(笑)」


シリアスに、さてこれからどうするかな、という時に「ちょっと試しに神頼み」をしてみる呑気なところも似ていたりします。


torinoichi_.jpg

岡田さんが酉の市で購入。商売繁盛を祈願中


(オプンラボ 小林利恵子)


***


■オプンラボ Facebook ページ https://www.facebook.com/opnlab
■オプンラボ 会社情報 http://corporate.opnlab.com/
オプンラボは勉強会やセミナーなど「学ぶ場」を通じて、個人と企業の成長とブランディングを支援します。
■学びのソーシャルサイト opnlab http://www.opnlab.com/
マーケティング、ソーシャルメディア、政治、経済など大人の知識欲を満足するカジュアルな勉強会を開催。

■ネットワークコミュニケーションズ https://www.facebook.com/networkcommunications
■岡田直子 Facebook https://www.facebook.com/okada705
■岡田直子 誠ブログ http://blogs.bizmakoto.jp/okada705/profile.html