誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。

デスクトップのショートカットをまとめて使いやすくする方法

デスクトップのショートカットをまとめて使いやすくする方法

長谷川 渉

株式会社ナレッジシステムズ代表取締役 企業の成長に必要な「仕組み化」を、IT(ICT)を駆使して実現するシステム実践屋。NLPや心理学の知識を活かしたコンサルティングで「こういうシステムが欲しい」「この業務を自動化したい」というイメージを形にしています。

当ブログ「仕事と人間関係がやさしくなる、1分間IT活用法」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/whasegawa/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。


こんにちは。ナレッジシステムズの長谷川です。

Windowsパソコンを使っていてソフト(アプリ)をインストールすると、デスクトップにショートカットも同時に作られることが多いですよね。

インストール時のオプションで「ショートカットは作らない」という設定を選べるようになっていることが多いのですが、なんとなく作ってしまっている人もいるのではないでしょうか。

実際、デスクトップにショートカットがあると、ソフトが起動しやすいというメリットもありますが、たくさん増えてくるとちょっと邪魔と感じることもあります。

そこで、ショートカットをまとめて使いやすくする方法を、お伝えしたいと思います。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

手順は以下の通りです。
※今回はWindows7での操作になります。他バージョンでは試していません。

1)まずはデスクトップに新しいフォルダを作成します。フォルダ名は自由に付けましょう。私は「SC」(ショートカットの略)と付けています。

2)「SC」フォルダに、デスクトップ上のすべてのショートカットを移動させます。(コピーだとデスクトップ上に残ってしまうので意味がありません。)

3)デスクトップ上の「SC」フォルダを、タスクバーのフォルダの上に、ドラッグ&ドロップします。

no41-1.jpg
<これがタスクバーのフォルダです>

4)タスクバーのフォルダを右クリックすると「いつも表示」以下に「SC」が表示されますので、クリックすると、フォルダの中身が表示されます。

no41-2.jpg
<このように表示されます>

5)必要なショートカットのダブルクリックで、いつも通りソフトが起動されます。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

このように、ショートカットを表示できるようにしておくと、他のソフトを「最小化」などしてデスクトップを表示させなくても、タスクバーが表示されていれば簡単にショートカットの一覧を使うことができるようになります。

デスクトップが埋まってきていて整理したいなと思ったら、ぜひお試しください。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

<まとめ>

デスクトップは、保存しやすいからついつい色々なファイル、フォルダが増えていってしまいます。

便利に使うつもりがいつの間にか増えすぎて逆に不便になってしまうこともあります。

時々「いるもの/いらないもの」を整理して、使いやすいデスクトップを維持しましょう!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ビジョンを実現するシステム開発・コンサルティング