誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。
「誰に売れるか?」を具体的にイメージする。
赤秀有為の「新規事業立ち上げのコツ」
「誰に売れるか?」を具体的にイメージする。
慶應義塾大学 環境情報学部卒。IBM/Sun/PwC社にて、コンサルタント職を歴任。現在、エフィジェント社の代表コンサルタントとして、大手企業を中心に、新規事業企画・立ち上げを推進支援。
当ブログ「赤秀有為の「新規事業立ち上げのコツ」」は、2015年4月6日から新しいURL「http://blogs.itmedia.co.jp/yakahide/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。
新事業/新商品/新サービスの企画で、
みんな、アイデア出しとか、企画書に纏めるといったところまでは、一生懸命やる。
ただ、「これ、誰に売れるの?」といった部分の検討がすっぽり抜けているケースがよくある。
●「誰に売れるか?」を具体的にイメージする。
例えば、ターゲット顧客を「スーパーマーケット」に定められたとする。
これで、ほんとに売れるイメージを持てるのか?
スーパーといっても、
イオンの様な"総合スーパー"もあれば、小さな"食品スーパー"もある。
それから、全国展開している"チェーンストア"もあれば、"エリアの数店舗 もしくは 1店舗"もある。"日系"だけでなく、西友の様な"外資系"もある。
いろいろな切り口があって、分類できる。
で、その中で、企画したモノがどこにはまるか、全部にはまるかを具体的にイメージする事が重要である。
また、ターゲット顧客を、具体的にお付き合いのあるクライアントなどに設定できると、イメージしやすい。
●可能であれば、ターゲット顧客に意見を伺う。
上記の様に、ターゲット顧客が、知り合いの場合。可能であれば、企画に対する意見を伺いたい。
難しい場合は、そのターゲット顧客をよく知っている方でも良い。
(大企業であれば、たいていどこかに適任者がいるものである。)
意見を伺うと、企画の良し悪しだけでなく、気づきを得られることが多い。
既に他社がやって失敗して撤退したよ。とか、業界特性として・・・。とか、そもそも、条例があって・・・。とかとか。
外部からの意見は、本当に貴重である。
●想定外の顧客を期待するな。
最後に、これもよくある。
いざ、市場に投入してみたら、想定外の顧客が出てきて、、、みたいな事を期待する。
その見えざる顧客を加味して、企画をGOしましょうと言う。
私の経験上、そんな事 起こったためしが無いし、十中八九、起こらないと考えた方が賢明である。
新事業推進社 エフィジェント 赤秀有為
停滞しがちな新規事業企画・立ち上げを推進支援します。
お仕事のご相談/お問い合わせはこちらからお願いします。
<新規事業立ち上げ>特化型 長期インターンのグロースもよろしくお願いします。