誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。

夏の暑さ対策!遮熱フィルムを窓に貼ってみた

夏の暑さ対策!遮熱フィルムを窓に貼ってみた

竹之内 ハナ

イノベーションカンパニー、3MのPRを担当しています。3Mのアンバサダーとしてさまざまなお役立ち情報を発信します!


梅雨が明けると、本格的な夏の暑さがやってきますね。

 

暑さの多くは窓ガラスから入ってきます。

この暑さを抑えるのに有用なのが窓に遮熱フィルムを貼ることです。

 

今回は遮熱フィルムのご紹介と、それを実際に貼ってみた体験をレポートします。

 

******

 

夏の暑さ対策の一つとしておすすめなのが、「スコッチ® 太陽光線を反射する窓用省エネフィルム マイクロホール付」です。

DSC05869.jpg

太陽光線を反射して室内の温度上昇を抑えるフィルムで、夏場の冷房機器の効率がアップするので省エネになります。

※直射日光が当たっている所で効果があります。

 

こちらのフィルムは粘着剤を使用しない吸着タイプなので、ベタつかなくて貼りやすく、貼り直しも可能です。

マイクロホールというミクロの小さい穴があることにより、水と気泡が抜けるので、より貼りやすく工夫されているのもポイントです。

DSC05835.jpg

写真の点々がマイクロホール

 

 

******

 

窓にフィルムを貼ったことがない私でもうまく貼れるのか、実際にやってみました。

 

<用意するもの>

  • スコッチ® 太陽光線を反射する窓用省エネフィルム マイクロホール付
  • 霧吹き(水200g+中性洗剤を5滴ほど)
  • 窓をきれいにするタオルや雑巾

 

<貼り方>

準備:貼りたい窓の大きさに合わせ、フィルムをカットします。
※フィルムと窓枠、フィルム同士の間隔は3㎜以上空けてください。

 

      1. 貼り付ける室内側窓ガラス表面の汚れを取り除きます。
        雑巾などの繊維状の異物も残らないようにします。
        キッチンペーパーは毛羽立ちが少ないので、おすすめです。

        DSC05826.jpg
        サンプルの窓枠で試しているので室内です


      2. 貼る前に霧吹きを使って、ガラス表面を濡らします。

        DSC05830.jpg
        窓の下に水滴が溜まるので、タオルを敷いてください


      3. フィルムの保護シートをはがし、窓ガラスに貼ります。

        DSC05836.jpg
        この時点では空気だまりができても大丈夫です


      4. フィルムの表面を霧吹きで濡らします。

        DSC05839.jpg
         もう一回濡らします


      5. 同梱されているヘラを使って、気泡と水を抜きます。
        ヘラにはタオル等を巻くとすべりがよくなりますよ。

        DSC05842.jpg
      6. 同梱されているヘラです


製品担当の方に上手に貼るポイントを伺ったところ、上部を横一本線、真ん中に一本線、Tの字を書いて位置を決め、そこから真ん中から外側に向かってなでるときれいに貼れるとのことでした

DSC05843.jpg DSC05844.jpg

 まずTの字、その後外に向かって水と空気を出していきます

 

 

完成!初めてでしたが、きれいに貼れました!

DSC05860.jpg

ピタっとキレイ!

透明タイプなので、部屋の雰囲気は損ないません。

 

 

もし気泡が残っても、吸着タイプなのでやり直しが可能ですし、マイクロホールから一週間くらいで空気と水は抜けていくそうです。

 

******

 

さらに、実際の効果が知りたい!ということで、フィルムの性能を体感するキットを使ってみました。

「スコッチ® 太陽光線を反射する窓用省エネフィルム マイクロホール付」を貼ったガラスと貼っていないガラスに白熱灯を当て、温度の違いを見てみたところ...

DSC05863.jpg

フィルムを貼ったものは28.9℃、貼ってないものは34.1℃と、違いがはっきりとわかりました。

※フィルムの貼り付け条件等によっては、十分な効果が得られないことがあります。

 

******

 

「スコッチ® 太陽光線を反射する窓用省エネフィルム マイクロホール付」は1枚入り、2枚入り、4枚入りの3タイプがあるので、窓の大きさや窓の数に合わせて選べます。

網入りガラスや合わせガラス等、使用できないガラスもあるので、ホームページでご確認ください。

http://www.mmm.co.jp/diy/others/energy_saving/index.html

 

 

ホームセンターやネットショップなどで手に入ります。

3Mオンラインストア http://www.3monlinestore.jp/shop/c/c201010/