誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。

画期的な手帳術~スライド手帳とは?

画期的な手帳術~スライド手帳とは?

川乃 もりや

とあるところで、とあるコンビニのオーナーをしている、「川乃 もりや」です。事情により、匿名です。とあるコンビニの元社員が仕事や感じたことを、時にはコンビニの内情のあれこれをブログにしちゃいます。みなさんお付き合い下さい。

当ブログ「とあるコンビニオーナーの経営談議」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/kawarimonoya/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。


先日、誠Biz.IDでもお馴染みの舘神龍彦氏主催の手帳オフ会に出席してきた。
1年程前に出席してから3回目の出席となる。1回目の出席の時に話を聞いてから、ものすごく気になっている手帳がある。

その名も『スライド手帳』http://www.slide-techo.com/
中小企業診断士の佐川博樹氏による発明品だ。これはもう「発明品」と呼びたい代物なのです。今回、オフ会で「お試し版」を頂いたので写真と共に紹介していきたい。

皆さんも手帳を使っていて、一度は考えたことがないだろうか?
先週や来週のことをいっぺんに俯瞰出来ないものかと!!
今週のスケジュールを書き込んでいると、気になる次週、もしくは先週。この手帳のすごい所は、常に2週間を俯瞰出来るところにある。
はぁ?見開き2週間のこと?
違います!!それですと、2週目と3週目はページをめくらないと確認できないですよねぇ。
この「スライド手帳」は、常に2週間を見開きで見られるのです。
百聞は一見にしかず

P1000796.JPG

P1000800.JPG
この両方に開けられた穴がポイント













P1000797.JPG
このように「スライド(右から左へ)」することで、常に2週分のスケジュール俯瞰が可能となったのだ。












P1000804.JPG
記入面の使用法にコツ(※動画を参照して下さい)があるが裏も記入できる。













私が頂いたのはシステム帳用のリフィルだが、元々はバインダー形式の物だったらしい。本年度は本革を使用した手帳セットも売り出しているとのこと。この革が非常に素晴らしい。革モノが好きな「かわりものや(革利物や)」としては、どのように嫁の目を盗んで買うか検討中である。今もなお、細部が進化している「スライド手帳」の詳しい情報は、http://www.slide-techo.com/ より確認していただきたい。

手帳術に新たなる歴史が刻まれるかもしれない。そんな逸品です。