誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。
『誇り』をもって仕事をしよう!!
»2010年5月25日
とあるコンビニオーナーの経営談議
『誇り』をもって仕事をしよう!!
とあるところで、とあるコンビニのオーナーをしている、「川乃 もりや」です。事情により、匿名です。とあるコンビニの元社員が仕事や感じたことを、時にはコンビニの内情のあれこれをブログにしちゃいます。みなさんお付き合い下さい。
当ブログ「とあるコンビニオーナーの経営談議」は、2015年4月6日から新しいURL「http://blogs.itmedia.co.jp/kawarimonoya/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。
みなさん、自身のお仕事に「誇り」を持っていますか?
コンビニオーナーの印象ってどうなのでしょう?
下手すれば、本部の飼い犬、丁稚奉公と、とらわれがちですが(汗
私自身は、「誇り」に思っています
コンビニのオーナーっていっても、年商1億5千万円は楽に超えていますからね
もちろん、利益率が問題ですけど(笑
でも、コンビニ1件で「年間1億5千万以上売り上げている」ってビックリするでしょ
従業員だって、20名前後居ます(ほとんどバイトですけど汗)
でも、見方を変えてみてください。
年商1億5千万円、従業員数20名、立派な企業の社長ですよ!!
そんなコンビニのオーナー達が、誇りに感じていることは余りありません
と、いうより「誇りを持っている」と、胸を張っている人が少ないのです
私は、寂しく感じています
では、何故誇りを持てずにいるのでしょう
一つの要因に、前々回書いた開店までの流れにあります。
前記の通り、開店は本部主体で進められていきます。
その後もしばらくは、本部が手助けをしてくれます。
その流れで店舗を経営しますから、本部主体で色々なことが進められていきます。
キャンペーンの方向性から何から何まで
自分自身で、決めて動くことの無い人に「誇り」が持てるでしょうか
大きな流れは、「チェーン」ですから統一感を持って実施する必要がありますので
本部を無視して動くことはありませんが、店の雰囲気はオーナーが決めて行くのです
値引きのキャンペーンが有るとします
目標数は自分で決めていますか?長期的計画を持っていますか?
お店の問題点を発掘し、自身で改善計画を立てていますか?
小さなキャンペーン一つ取っても決めることは沢山あります
それを自分で決められるのと決められないのとでは雲泥の差です
進むべき方向は自分で決めて下さい
そうすれば、失敗も成功も「自分のモノ」です
本部の店舗指導員に、「何々キャンペーンで売上伸びましたね」
なんて、言わせないで下さい。売上は「オーナー」が伸ばしたのです。
従業員をちゃんと育てて、店の方向性が決められるのであれば
あとは、細かいところは本部にやらせれば良いのですよ(金払っているのだから笑)
さっきと、言っていることが逆のように感じられますが
自分の店の流れを自分で決められるのであれば、あとは本部の流れに乗っても
変な方向には進んでいかないので問題ありません
肝心なのは、舵取りの指示を自分でやっているかがポイントです
それ以外の、細かい所は本部が勝手にチェックしますので
報告だけ受けてれば良いのです(笑
悠々自適な生活も夢じゃないのですよ!!遊んでいても年収1000万円(笑
なんでこんなことを書いたかと言うと
社員の時にオーナー達の働く姿を見ていて、思ったのです。
もっと、「本部を活用した方がイイのに」って
私が、加盟した理由もそこにあります
コンビニは、ある程度の仕組みが出来ている業界です。
変な話、オーナー店長がいなくても、お店は営業してられます。
もちろん、店を劣化させたら意味がありませんが
普段、オーナー店長がいない時間って沢山ありますよねぇ
じゃ、その時間が伸ばせるようにすればいいだけです。
その為に、本部のシステムを大いに活用しようじゃありませんか
コレが、チェーン展開の強みなのですよ。
前回は、本部主体の契約が面白みを無くしていると書きましたが
逆にフランチャイズの仕組を利用することで、色々な可能性を
秘めているのも、チェーン店経営の面白さであると思います
その最初の1歩が、「仕事に誇りを持つ」です。
もちろん私も夢の「悠々自適」には、程遠い状態ですが(笑
理論的には出来ると思っています。
皆さんも、考えてみましょう
夢実現の為に、
今足らないモノは何か?
ソレを埋めるための方法を!!
コンビニオーナーの印象ってどうなのでしょう?
下手すれば、本部の飼い犬、丁稚奉公と、とらわれがちですが(汗
私自身は、「誇り」に思っています
コンビニのオーナーっていっても、年商1億5千万円は楽に超えていますからね
もちろん、利益率が問題ですけど(笑
でも、コンビニ1件で「年間1億5千万以上売り上げている」ってビックリするでしょ
従業員だって、20名前後居ます(ほとんどバイトですけど汗)
でも、見方を変えてみてください。
年商1億5千万円、従業員数20名、立派な企業の社長ですよ!!
そんなコンビニのオーナー達が、誇りに感じていることは余りありません
と、いうより「誇りを持っている」と、胸を張っている人が少ないのです
私は、寂しく感じています
では、何故誇りを持てずにいるのでしょう
一つの要因に、前々回書いた開店までの流れにあります。
前記の通り、開店は本部主体で進められていきます。
その後もしばらくは、本部が手助けをしてくれます。
その流れで店舗を経営しますから、本部主体で色々なことが進められていきます。
キャンペーンの方向性から何から何まで
自分自身で、決めて動くことの無い人に「誇り」が持てるでしょうか
大きな流れは、「チェーン」ですから統一感を持って実施する必要がありますので
本部を無視して動くことはありませんが、店の雰囲気はオーナーが決めて行くのです
値引きのキャンペーンが有るとします
目標数は自分で決めていますか?長期的計画を持っていますか?
お店の問題点を発掘し、自身で改善計画を立てていますか?
小さなキャンペーン一つ取っても決めることは沢山あります
それを自分で決められるのと決められないのとでは雲泥の差です
進むべき方向は自分で決めて下さい
そうすれば、失敗も成功も「自分のモノ」です
本部の店舗指導員に、「何々キャンペーンで売上伸びましたね」
なんて、言わせないで下さい。売上は「オーナー」が伸ばしたのです。
従業員をちゃんと育てて、店の方向性が決められるのであれば
あとは、細かいところは本部にやらせれば良いのですよ(金払っているのだから笑)
さっきと、言っていることが逆のように感じられますが
自分の店の流れを自分で決められるのであれば、あとは本部の流れに乗っても
変な方向には進んでいかないので問題ありません
肝心なのは、舵取りの指示を自分でやっているかがポイントです
それ以外の、細かい所は本部が勝手にチェックしますので
報告だけ受けてれば良いのです(笑
悠々自適な生活も夢じゃないのですよ!!遊んでいても年収1000万円(笑
なんでこんなことを書いたかと言うと
社員の時にオーナー達の働く姿を見ていて、思ったのです。
もっと、「本部を活用した方がイイのに」って
私が、加盟した理由もそこにあります
コンビニは、ある程度の仕組みが出来ている業界です。
変な話、オーナー店長がいなくても、お店は営業してられます。
もちろん、店を劣化させたら意味がありませんが
普段、オーナー店長がいない時間って沢山ありますよねぇ
じゃ、その時間が伸ばせるようにすればいいだけです。
その為に、本部のシステムを大いに活用しようじゃありませんか
コレが、チェーン展開の強みなのですよ。
前回は、本部主体の契約が面白みを無くしていると書きましたが
逆にフランチャイズの仕組を利用することで、色々な可能性を
秘めているのも、チェーン店経営の面白さであると思います
その最初の1歩が、「仕事に誇りを持つ」です。
もちろん私も夢の「悠々自適」には、程遠い状態ですが(笑
理論的には出来ると思っています。
皆さんも、考えてみましょう
夢実現の為に、
今足らないモノは何か?
ソレを埋めるための方法を!!