誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。
LifeTouch NOTE(3/10発売)は、「買いフラグ」かもしれない。
»2011年2月26日
安齋の「No brain,no life」
LifeTouch NOTE(3/10発売)は、「買いフラグ」かもしれない。
社会人5年目。世の中にある様々なモノ・サービスに対してブレストしたものを記事にしていきます。また、ほかのブロガーさんや企業さんとのコラボ企画なども織り交ぜてお送りいたします。コラボしたいという方、絶賛募集中です!
当ブログ「安齋の「No brain,no life」」は、2015年4月6日から新しいURL「http://blogs.itmedia.co.jp/shinpeianzai/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。
まず本体を見て思ったのは、非常にスリムであるという所。大きさをiPhone3GSと比較してみたが(下図)、かなり小さい。資料によると234×138×25mmとあるから、弁当箱くらいの大きさくらいだろうか。しかも薄い。これなら、電車内でもカタカタできる。
次に操作性。この機種の画面はタッチパネルになっていて、スマートフォンのように画面上をクリック出来る。本体右側にはタッチペンが付いており、ペンでの操作も可能だ。しかし、iPhoneのように指二本で拡大・縮小をすることはできない。拡大縮小は、画面右下に表示されているボタンで行う。
個人的には、ポインティングデバイスが正方形である点(下図)が操作しにくいと感じた。これが長方形だったら、より操作性が向上すると思う。
最後にバッテリーについて。ノートPCなどの機器は、カタログの6~7割くらいの時間しか持たないことが多い。あるノートPCは、コンセントなしだと2時間が限度。しかしこの機器は比較的長持ちするらしい。私は実際にこの機器を持ち歩いてはいないが、コンセントがなくても8時間くらいは駆動できるとのこと。8時間もあれば、どこかのタイミングでコンセント環境に復帰できると思うので、軽量型端末としては十分ではないだろうか。
ただ私にとって唯一のネックが、OSがAndroidである点。表計算などはGoogleドキュメントを使えば出来るが、やはりWindowsを使いたい。今後Windows仕様のものが出るのかは不明だが、とりあえず「買いフラグ」を立てておくつもりだ。