誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。

5月19日 サービス~なるほどことわざ力が落ちていたんだ!(#361)

5月19日 サービス~なるほどことわざ力が落ちていたんだ!(#361)

森川 滋之

ITブレークスルー代表、ビジネスライター

当ブログ「ビジネスライターという仕事」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/toppakoh/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。


松下幸之助さんは、このように述懐しています。

私ども子どもの自分によく親方から教えられたのは、商売人というものは、"損して得とれ"ということです

松下幸之助 成功の金言365

私は、ここ数年いろんな師匠からビジネスの極意を教わってきました。

その中には、最初はタダでいいからやらせてもらって事例にしろ、というようなものもありました。

聞いた当時は、目からウロコと思い、また実践もしてきましたが、よくよく考えたら、これはまさに"損して得とれ"ということです。

そして、恥ずかしながら、私は子供のころに学んだこのことわざを、今朝『松下幸之助 成功の金言365』に目を通すまで、すっかり忘れていたのでした。

そこで、「いろはがるた」なるものを見直してみました。

"⇒"のあとは、私なりのビジネス向け解釈です。

い 犬も歩けば棒にあたる⇒行動すれば何かある
ろ 論より証拠⇒お客には理屈でなく実データを示せ
は 花より団子⇒最初は理想論よりメリット、ベネフィットで訴求せよ
に 憎まれっ子世にはばかる⇒少しぐらい図々しいほうがいい
ほ 骨折り損のくたびれもうけ⇒むやみやたらに行動してもだめ
へ 下手の長談義⇒売れない営業ほど話が長い
と 豆腐に鎹⇒土台の弱い会社にカッコいい戦略なんて意味なし
ち ちりも積もって山となる⇒小さな利益を積み重ねよ
り 綸言汗の如し⇒一度安く売ると二度と高くできない
ぬ 盗人の昼寝⇒ライバルに動きがないときは、何か企んでいるに違いない
る 瑠璃も針も照らせば光る⇒人は活躍の場を与えれば勝手に育つ
を 老いては子に従え⇒頼りなくみえても二代目社長に任せよう
わ 割れ鍋にとじ蓋⇒パートナーの欠点を指摘せず、気長につきあえばいいことがある
か 蛙の面に水⇒何を言われても自分を信じて気にしない
よ 葭の髄から天井をのぞく⇒自分のせまい見識で考えず、人に聞いてまわれ
た 旅は道連れ世は情け⇒互いに差さえあってがんばろう
れ 良薬は口に苦し⇒心が動揺するときは、何かのチャンス
そ 総領の甚六⇒おっとりしている人は一見大物に見えるが、実は役に立たないことが多い
つ 月夜に釜を抜く⇒仕事はそれにふさわしいタイミングでやれ
ね 念には念を入れ⇒もう大丈夫と思っても、できれば人にチェックしてもらおう
な 泣き面に蜂⇒不幸は続くのが当たり前と思っていれば気にならない
ら 楽あれば苦あり⇒長期的視野で考えよう
む 無理が通れば道理が引っ込む⇒声の大きい人の意見ばかり通る会社はもうダメ
う 嘘から出たまこと⇒突拍子もないアイデアが会社を救う
ゐ 芋の煮えたもご存じない⇒現場経験のないやつはダメ
の 喉元過ぎれば熱さを忘れる⇒苦しいときに受けた恩義は絶対に忘れるな
お 鬼に金棒⇒商品力があるのなら、それに頼らずさらに準備して、圧倒的シェアを取れ
く 臭いものにはふた⇒どうせ誰かがふたを開けるから、不祥事は隠さず、きちっと対処せよ
や 安物買いの銭失い⇒重要な設備や人材に金を出し惜しむな
ま 負けるは勝ち⇒どうでもいいところでは人に勝ちを譲っていれば、目的は達成できる
け 芸は身を助ける⇒専門能力があれば食べていける
ふ 武士は食わねど高楊枝⇒苦しいときにやせ我慢できれば、信頼を得られる
こ 子は三界の首かせ⇒ほれた商品のために苦労することは当然
え 得手に帆をあげ⇒チャンス到来なら躊躇せずに一気にいけ
て 亭主の好きな赤烏帽子⇒社長のいうことにはあきらめて従え、それができないなら転職、独立せよ
あ 頭かくして尻かくさず⇒欠点を隠そうとすればするほどばれる
さ 三遍まわって煙草にしよう⇒チェックは最低3回
き 聞いて極楽見て地獄⇒自分の目で確かめたことだけが真実
ゆ 油断大敵⇒うまくいきはじめたときが怖い
め 目の上のたんこぶ⇒いやな上司がいたって一生あなたの上にいるわけではない、ライバルも同様
み 身から出た錆⇒すべてのことは自己責任である
し 知らぬが仏⇒どうせ陰口をたたく人はいる、気にするな
ゑ 縁は異なもの⇒いつどこでどんな出会いがあるかわらない、人に会いにいけ
ひ 貧乏ひまなし⇒時間を作って勉強したり、人と会うことでしか、貧乏からは抜けられない
も 門前の小僧習わぬ経を読む⇒本当に大切なことは現場で勝手におぼえる
せ 背に腹はかえられぬ⇒どちらかを選ばないといけないときにはスパッと決断せよ
す 粋は身を食う⇒若い頃女にもてなかった人のほうが成功すると斉藤孝先生もおっしゃっている(笑)
京 京の夢、大阪の夢⇒なんでもいいからいい夢を持とう

なんだか、ビジネス書など読まなくても、これだけでお腹一杯、もう十分という感じがします。

なお、幸田露伴が「東西伊呂波短歌評釈」というのを書いています。

趣き深い解釈を読みたい方はこちらへどうぞ。

http://www.aozora.gr.jp/cards/000051/files/4620_7952.html

今日の一言)ビジネスでうまく行きたい人は、ことわざ力を身につけよう。

追記

本年の一日一言は、『松下幸之助 成功の金言365』を毎日1ページずつ読んで、自問自答するという趣向です。

--

icon_ya_red.gif 無料メール講座で、我々333営業塾のことを知ってください。

icon_ya_red.gif 無料動画セミナー「新規開拓営業組織の作り方」はこちらです。

icon_ya_red.gif 筆者のゆるゆるのイヌ・ネコ・メシブログはこちらです。