誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。
当ブログ「本当の人材育成:研修の現場から」は、2015年4月6日から新しいURL「http://blogs.itmedia.co.jp/training-office/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。
新着エントリー(計 13 エントリー)
熟達化と人材育成
「できる人の定義は?」 世の中には、なんでもパッパと判断を下して行動に移して、それが的確な人がいる。モノ作りの場面においても、サッサと仕上げて寸分の違いだけでなく見栄えも綺麗に仕上げる職人さんなど、... (2014年12月15日)
研修中に講師は何を考えているのか?
「講師の頭の中」 受講者の方から、たまに次のような質問が上がってくる。「講師の方は実施中にどんなことを考えているのですか?」というような質問だ。このような質問は個人的にはすごく嬉しい。では、実際どん... (2014年12月 5日)
成果の出る研修目標とは
「目標の設定の大事さ」 目標を設定することの大事さは多くの方が耳にされたことがると思う。すべての行動には目標がつきものである。目標のない行動は空虚なものにすぎない。また、目標は抽象的なものであるより... (2014年12月 2日)
なぜ、研修批判が起こるのか
「研修は役に立たない!」 研修の実施後、お決まりでアンケートを実施する。企画者や講師によっては、「やらなくちゃいけないから、取りあえず実施している」人達もいる。しかし、このアンケート、総括的評価とい... (2014年11月29日)
大人の学びとは
ドチて坊や 漫画「一休さん」をご覧になったことはあるだろうか。この一休さんに登場する「どちて坊や」なるかわいいキャラクターがいる。彼は、いつも「どちて?」と聞くため、さすがの一休さんも辟易気味だ。設... (2014年11月28日)
ブラック企業発生のメカニズムと防止方法~組織論の観点から~
ブラック企業に関しては、様々な分析がされ解決策が模索されている。また、政府もブラック企業対策に乗り出し、ブラック企業に該当すると思われる企業を公表すると発表している。しかし、ブラック企業問題は、今だ... (2014年5月15日)
モチベーションは人それぞれである~モチベーションアップのメカニズム~
ある期限内に売上目標を与えれた場合、その目標を難なくクリアできる人と、達成できない人がいます。なぜ、このような差が生まれてくるのでしょう?本稿は、個人によって結果に差がでるのかを解き明かしていきま... (2013年11月30日)
なぜ、目標は段階的に設定するのがいいのか?
ビジネス書や研修では、「目標は大きく設定するするよりも、段階的に設定する(マイルストーンを設ける)ほうがよい」ということをよく目にしたり耳にしたりします。本稿では、このことをシステム的に解剖していき... (2013年11月22日)
人は何によって動機づけられるか?
モチベーションに関する内容の3回目。 今回は人の考えや意識(認知)の面から考えてみます。単純に考えてみると、人が動機づけられる源泉は、「現在の状態と理想の状態のギャップを埋めるため」と言っても過... (2013年11月18日)
「やる気」をださせるための条件
今回も引き続き、モチベーションに関するトピックを。 一般的に各プレーヤーの仕事における生産性は職務満足の関数といわれていますが、一方で、生産性の高さが職務満足に影響を及ぼすともいわれています。今回は... (2013年11月11日)