誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。

長期休暇の営業方法

長期休暇の営業方法

河井 良晃

ゲーム業界に興味のある方、まずは読んで下さい。ゲーム業界の中でも知られざる世界の歩き方を教えます。企画からサーバ構築までを手がけるゲーム開発会社経営者として営業・企画に携わっています。

当ブログ「ゲーム開発市場の歩き方」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/yoshiterukawai/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。


半年ぶりの記事になります。

さて、タイトルの夏休みなど長期休暇の営業方法です。

御社が保守や運営代行など、休日の業務をサービスとして提供している場合、営業スタッフもスタッフごとに日程をずらし、
常時誰かがいるようにしたほうが受注しやすくなります。
というのは長期休暇に限ってトラブルが起きやすいからです。
そんな時にWEB上で「休暇中も受付ます」とアピールしたり、休暇前に取引先への挨拶する際に「休暇中に誰かいます」と伝えておくと一報入れてくれるわけです。
もちろん大切な夏休みなので、スタッフ間の日程調整は相談の上、納得の行く勤務シフトにしましょう。
従業員に強引に出勤を依頼するくらいなら経営者や役員が出てきて電話番したほうがいいです。

今度はお題。
営業スタッフが商談で炎天下とエアコンがキンキンに効いたオフィスを出入りしているうちに夏風邪、というのもよくある話です。せっかくのビジネスチャンスを不意にするのは避けたいところ。
オススメなのは帽子とタオルを持参することです。意外とこれは効き目がありますよ。