誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。

かんりにんの「習慣」 ~「7つの習慣」キャンペーン~

かんりにんの「習慣」 ~「7つの習慣」キャンペーン~

澤田 景子

誠ブログの管理人。サイトの運営に日々、試行錯誤を繰り返しながらも、ガンバるビジネス・パーソンを応援します!


みなさん、こんにちは。かんりにんのさわだです。

最初に、新たにデビューしたブロガーさんのご紹介です。


【新規ブロガーのご紹介】

笠井 清志

 企業経営の閃き

 大手建設会社・大手コンビニエンスストア本部を経て、経営コンサルタントとして現職に。クライアント企業であるコンビニエンスストアチェーン「ニューデイズ」が、一店舗平均日商がセブン-イレブンを抜き日本一(2007年度決算)になる。このブログでは、経営コンサルタントとして関わったことを通じて、仕事に役立ちそうな気付きや事象などを発信していく。

Business Media 誠にて、コンビニ、ヒット商品の理由を連載中です。こちらも宜しくお願いします!


--------

・「7つの習慣」について、ブログを書くキャンペーン

 先週から誠ブログでは、スティーブン・R・コヴィー著の「7つの習慣」をテーマに、ブログを書くキャンペーンを開催しておりました。前回のかんりにんブログで一旦エントリーをまとめましたが、引き続きまたエントリーをいただきましたので、ご紹介したいと思います。

 

ブログタイトル
ブロガー

(投稿数降順)



 今回ご紹介するのは、石井力重さんのエントリーです。
先日、誠Biz.IDの編集長のたかきが「石井さんの今回のブログ、すごくいいよね!」と話していました。誠Biz.IDは"仕事術"を中心に記事を展開しています。正直なところ、この本はとても分厚くて1日では到底読み終えることなどできません。ましてや仕事で忙しい毎日をおくっている読者のみなさんの中には、工夫して読書に充てる時間を捻出している方も少なくないのではないでしょうか。そんな中でこの分厚い本をどうやったら読みやすくなるか、とっかかりやすくするかといった石井さんならではの切り口が、 Biz.ID っぽくて彼の心に響いたのではないかと思います。私は、まだ本を全部読んでいないので、ぜひ参考にしたいと思います。

 

・かんりにんの「習慣」
 最後になりましたが、おハズカシながら私の習慣を書きます。7つもないですが、常日ごろ心がけていることなので(説教くさいですが)、よろしければ読んでください。

1.体調管理
 ・食事
当たり前のことですが、人間が生きるにあたり、食はすべての源です。3食きっちりとまではいかなくても、栄養のバランスをかんがえてよく噛んで食べるようにしています。体をこわしてしまっては元も子もないですからね。10~20代は「ダイエットのため」と食事をおろそかにしがちでしたが、最近はそういうことをしなくなりました。健康第一!

 ・睡眠(休息)
私、かんりにんは寝るのが大好き。下手をすると休日は一日ゴロゴロしてしまう日もあったりなかったり(!?)。でも、そうしたいときは「体がそうしたいと言っている」と思って、あえてそうするようにしています。読者のみなさんは、睡眠はちゃんととったほうがいいですが、一日ゴロゴロは後悔する可能性が高いので、あまりオススメしません。(笑)
いずれにしても、睡眠不足はお肌の大敵。疲れも溜まっちゃいます。

2.約束は守る
 仕事の締め切りや会議の時間など、ビジネスシーンにおいては信用・信頼を損ねてしまう可能性があるので、基本的にすっぽかしはNGです。
友達や恋人同士の約束も同じです。待ち合わせにいつも遅刻してくるとか、すっぽかしが多い人は信用されなくなっていくので、その後の関係もうまくいかなくなります。今は携帯電話をはじめ連絡ツールがたくさんあるので連絡しやすくてとても便利ですが、相手の迷惑を考慮し急な予定変更は極力避けたいところです。(そのために時間を割いてくれているから)

3.意識的に「ありがとう」と言う
 他人に対して感謝の言葉をきちんと言って伝えるのは大人も子供も関係なく、人間としての礼儀です。どうして今更そんなことわざわざ書くのかというと、きちんとお礼を言わない人が多いなぁと感じることが多々あるからです。何かしてもらったり、お世話になったり......、どんなに些細なことでも相手に対して感謝の意を表すことは大事だと思っています。「あ、どーも」「いや~、すいません」ではなく、「ありがとう(ございます)」ときちんと声に出して言わないと、ちゃんと相手に伝わりません。

4.感謝の気持ちを忘れない
 3と重なる部分もありますが、声に出さないまでもすべてのことに対して尊い気持ち・感謝の気持ちを持つこと。
人は一人では生きられません。大勢の人がそれぞれの役割を担って、その成果を提供あるいは共有することで人の生活は成り立っています。例えば、コンビニのおにぎりをひとつ買うとしましょう。おにぎりを作る人、運ぶ人、お店においてそれを売る人。おにぎりひとつ買うにしても多くの人が関わっています。
 この誠ブログもそうです。弊社の技術部、誠編集部、そして参加していただいているブロガーのみなさまによって、今日も成り立っているワケです。

5.笑顔を心がける(ウソでもいいから 笑)
 イヤな事があっても、笑顔でいるとそんなにイヤに感じなくなります。笑顔セラピーとまではいかなくても、ニコニコしてると何かいいコトあるかもしれないですし、あるような気がしてくるのです(不思議と)。ムスッとしてても何一ついいことないです。「笑う門には福来る」です。


 当たり前のことを今更のように書きましたが、ここにあえて書き出したのは(先にも述べましたが)「出来ない人が多いなぁ」と思う瞬間があるからです。私自身も時々忘れてしまうことがあるので、この機会に書き出してみました。ビジネス色はうすいですが、何かの参考になれば幸いです。