誠ブログは2015年4月6日に「オルタナティブ・ブログ」になりました。
各ブロガーの新規エントリーは「オルタナティブ・ブログ」でご覧ください。
プロフィール
デザイン、マーケティング、ブランドと“ナントカ”は使いよう。
デザイン、ブランド、マーケティング……。フェラーリから老舗の和菓子屋さんまで、わざわざ顧客が買いに来るビジネスには、必ず意図や戦略があります。世の中のモノやコトを眺めながら、その意図や戦略を勝手に遡ってみる、そんな頭の体操みたいなことを書いてみましょうか。
デザインディレクター、プロダクトデザイナー、商品開発コンサルタント、プロジェクトごとに役割は色々変わりますが、新たな価値創造を求める企業、経営者の黒子役としてお手伝いしています。 自動車メーカーでの10年ほどのインハウスデザイナーの後、コンサルティング会社等を経て、2005年よりフリーランス。プロダクトデザイン開発のほか、商品企画から販売支援まで価値を「つくる」と「伝える」の両面への好奇心から活動中。
当ブログ「デザイン、マーケティング、ブランドと“ナントカ”は使いよう。」は、2015年4月6日から新しいURL「http://blogs.itmedia.co.jp/k_hayashida/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。
新着エントリー(計 9 エントリー)
視点を変えれば... ~文房具カフェ・オープニングレセプションにて~
イマドキ、あらゆるビジネスにおいて差別化を(シチュエーションによっては、それがイノベーションとかブランディングという表現されることも含め)考えないことって、まずありません。でも『差別化=新しいこと=今... (2012年6月19日)
そろそろ『完成品』を売らなくてもいいんじゃない?
ワタシは日頃からコンパクトデジカメを持ち歩いています。仕事では日々のメモや、時にはプレゼン用の写真を撮ったりという用途なので、小さいけれど意外と高画質なカメラの中から選んでいます。で、最近その持ち歩... (2011年5月26日)
その節電に"愛"はあるのか?
3.11から2ヶ月近くが経過して、「節電」という言葉も以前より身近なものとなり、街のあちらこちらで照明が消えていたり、機器が停止していたりという風景も見慣れてきました。でもそれと同時に、何だか変だと感... (2011年5月 6日)
TEDには提案や伝え方のヒントがたくさん
そんなに数が多い訳ではないですが、『企画書』とか『プレゼン』とかのキーワード検索で、ワタシのブログにはアクセスがあります。(この誠ブログではなく、以前から書いているもうひとつの方のやつ) 本屋さんの棚... (2011年3月 3日)
市場って何? ~見方・立ち位置で市場の意味も違うかも~
市場を意識して、モノやサービスを『商品』として提供する。このような表現は、今や大企業のみならず中小企業でも違和感がないものでしょう。『市場』という言葉は、ビジネスパースンであれば聞いたことがない、ある... (2011年2月21日)
視点を変えてみると・・・水道の蛇口も機能から体験に。
最短距離である地点に行くことや効率を追求することが最善策とは限らないし、理屈で正しいことが答えとして正しいとも限らない。アイデアを考えるときには、視点を色々動かしながら、組み合わせる要素を色々と変えな... (2011年2月14日)
モノづくりビジネスは製造業ではなくなる、かも
今回はワタシの妄想と「すでに起こった未来」が混ざったような話しを、書いてみようと思います。(何となく思いついただけなんですが。 笑) モノづくりのビジネス=メーカー(製造業)だと我々は思いがちです。... (2011年2月 3日)
『ありきたり』を脱却する切り口:文房具を眺めつつ。。
デザインや企画関連などを仕事領域としてウロウロしているせいなのか、単なる『見る見る君』なのか、仕事に直接関係ないモノやコトでも切り口や視点の新しいさ探しが、ワタシは結構好きな方です。自分が興味を惹か... (2011年1月27日)
ブランドの魅力づくりには「これまでの歴史」と「これからの未来観」が欲しい
皆さま初めまして。林田浩一と申します。プロダクトデザイナーだったり、デザインやマーケティング、ブランドといったことに関するコンサルタントだったり、というようなことで企業の商品企画からデザイン開発、マ... (2011年1月17日)