自分の将来なんてまだよくわからない私の、文具メーカーへの就職
ハナぴよの「ビジネス&ホビーHappy情報室」
自分の将来なんてまだよくわからない私の、文具メーカーへの就職
イノベーションカンパニー、3MのPRを担当しています。3Mのアンバサダーとしてさまざまなお役立ち情報を発信します!
私は2007年ラベルメーカー・エーワン株式会社に入社し、いわゆる文具メーカーに勤めています。
大学では食品学を学び、理系の人間でした。
同じ学部の人たちはおそらく、ほとんどが食品業界への就職志望だったと思います。
特別文房具が好きというわけでもなく、文房具業界に絶対行きたい!というわけでもありませんでした。
かといって食品業界への志望もなかったのです。
そんな私がなぜ文具メーカーに就職することになったか。
それは私の就活がとても漠然としていたからだと思います。
仕事としてやりたいことって?夢ってみんなあるものなの?
自分の将来なんてまだよくわからない、いつか決まると思っていたけど目標も今のところ特にない、みんなやる気満々でえらいなぁ...という学生でした。
それでも始まる就職活動。とりあえず安定した会社を選ぼう...という安易な考えのもとスタート。"営業なんてイヤ!"と営業をやったこともないのに全力で拒否したり、転勤は嫌、休みは適度に欲しい、クリエイティブな仕事ってかっこいいかも、など条件重視で活動していました。
希望はいろいろありまして全部満たされたかは省略...ですが、紆余曲折の末にご縁があり内定をいただいて選んだ会社が当社でした。
そんな目的がなくて入社して大丈夫なの?と思われるかもしれません。
大丈夫!社会人は私みたいに目的がなくても何とかなります。
本当は目的があるほうがいいでしょうけど、みんながみんな簡単に見つかれば苦労はしないかと思います。今見つからなかったら、いつか見つけたらいいのです。働いて興味のあることが出てくるかもしれません、自分のスキルが磨かれて道が見つかるかもしれません。
会社といってもやることは様々、たとえばメーカーだったら開発、企画、管理、広報、営業、総務、経理、事務など、会社の中にも仕事がたくさんあります。(大企業だったら商品ごとに担当が違ったりもするでしょう)就職してからその会社でやりたいことが見つかるかもしれません。また仕事をする中で社内に留まらず、いろいろな人に出会って目標となる存在が見つかるかもしれません。それでいいと思います。
入社当初、"私は絶対これがしたい!"なんてたいそうに語れるものはなかったですが、今の仕事は楽しく目的を持って取り組んでいます。営業、WEB、店頭マーケティング、そして現在の広報と幅広い仕事をしてきました。その時その時で仕事はとてもやりがいがあるし、逆に固定の仕事欲求がなかったからこそ、いろいろ楽しめるのかとも思います。最近は仕事柄、文房具の最新情報が入ってくるので、ちょっと詳しくなったりして新たな楽しみも見つけました。
また当社は昨年の4月から3M Japan Groupの一員となり、一気に外資系企業に変わりました。普通に使っていたポスト・イットが自分の企業の製品としても発売しているなんて何ともヘンな感じです→ポスト・イット(R)ラベルシール こんなこと就活の時に予想もしませんでした。そして色んなご縁があり、こうして誠Biz.IDにて公式ブログを持たせていただいています。雑誌にも3回くらい載せていただきました。本当にありがたいことです。世の中なにがあるかわかりませんね。
現在就職活動をされている方に言えることは、今選択したことがそのまま一生続くなんてことはないのだろうと思います、ということです。
就活だけで全ては終わらないし、決まらないです。自分の固定観念や枠にとらわれず、いろいろな業界や職業を探してみるのもおすすめですよ。
誠トーク
もらった年賀状、どうしてる?
このブログのアクセストップ10
- ICカードを自作ステッカーでカスタマイズ (2013年04月03日)
- iPhone5のオリジナルジャケットステッカーを自作! (2012年10月19日)
- ライブやコンサートを盛り上げる手作り応援うちわを作る!~文字うちわの作り方1~ (2013年07月01日)
- 学祭・イベント・パーティーに!手作りチケットの作り方 (2014年10月07日)
- 最後のご挨拶 誠ブログを卒業します (2014年11月27日)
- 自作名刺をうまく作る「2つのポイント」 (2014年03月13日)
- 【無料】オリジナルラベル・カードを作成できる「ラベル屋さん9」をリリース (2013年01月18日)
- 読書の秋!オリジナルブックカバーを作ってみる (2013年10月02日)
- 自転車フェス「CYCLE MODE international 2012」に行ってきました! (2012年11月08日)
- サッカーの応援を盛り上げる!ペイント風タトゥシールを自作する方法 (2012年06月04日)
最近7日間のPVランキング
- プリウスPHVで1000キロ走ってみた - 車は乗らなきゃわからないことだらけ
- プリウスの『アトキンソンサイクルエンジン』ってなによ? - 車は乗らなきゃわからないことだらけ
- 6つに割れた腹筋を効率的に作る方法 - 1分間筋トレ術
- XPERIA Z SO-02Eで、ブラウザからURLをコピーする方法 - ビジネスライターという仕事
- アウディA1に300万円の価値はあるのか? - 車は乗らなきゃわからないことだらけ
- Facebookは非公開設定でも直リンで誰でも写真が見れる上に、削除しても永遠に写真は消えないようです。 - 村上福之の誠にデジタルな話
- ICカードを自作ステッカーでカスタマイズ - ハナぴよの「ビジネス&ホビーHappy情報室」
- ドコモ版iPhoneを入手!嬉しいはずなのですが、何故か、悲しみも半分。 - 僕がモバイルを愛する理由
- facebookで「自分のみ」モードで写真をアップしたら、いろんな人からコメントがついてて吹いたよ。 - 村上福之の誠にデジタルな話
- 「風立ちぬ」は「風が立たない」のか「風が立った」のかはっきりすべき - やまとぴBlog